【2022年最新版】バックパッカーの持ち物は?持ち物リストを大公開。

スポンサーリンク

TABISUKE
バックパッカーの持ち物を教えてください。
この記事はこんな人に向いています
  • バックパッカーの持ち物が分からない。
  • 世界一周の持ち物に悩んでいる。
  • 長期海外旅行の持ち物の参考にしたい。
  • 初めての海外一人旅の持ち物に悩んでいる。

「初めての1人旅」「バックパッカーデビュー!」「夢に見た世界一周!」
でも、なにを持っていけばいいんでしょうか…?

バックパッカーや世界一周時の持ち物は、旅先で揃いそうなものは思い切って置いていくのがバックパッカーの持ち物を選ぶコツです。

この記事では、バックパッカーとして20ヶ国以上への滞在歴がある僕が、普段バックパックで旅をするときに持ち歩いている持ち物と、旅で使えるノウハウを徹底的に紹介していきます。

▼ちなみに、筆者はこんな経験があります。

  • バックパッカーとして20ヶ国以上へ訪問。
  • 東南アジアからヨーロッパへの3か月間にわたる世界半周経験あり。
  • トルコで在住・留学経験あり。
  • CouchSurfingを使ってホームステイを4回経験。
  • Airbnbを使って10回以上滞在した経験あり。

バックパック

僕が使っているバックパックは、カリマーのクーガ(55ー70)です

カリマーのクーガーがおすすめな理由。

  • 容量が55ー70Lで、1ヵ月を超える長期的な旅行としては標準的なサイズ。
  • ポケットがこれでもかというほど付いていて、荷物の収納に便利な2気室構造。
  • 長時間の使用でも全く負担を感じないように、ハーネスには軽量アルミ製フレームを採用。
  • 身長や体型、好みに合わせて自由に調整できる背面システム〈SAシステム〉を搭載。
KUMANO
バックパックを選ぶときは、ある程度質と値段のいいものにしましょう。バックパックの良さはほぼ必ずと言っていいほど値段に比例します
購入を決める上で値段も重要な要素ですが、とにかくいいものを買いましょう。疲労感が全く違います。

デイパック

街歩きをするときに、貴重品やカメラ、パソコンなどを持ち歩くのに使います。

僕が使っているデイパックはコロンビアのキャッスルロック25です。

コロンビアCastle Rockシリーズがおすすめな理由。

  • レインカバーが標準装備。
  • 生地がしっかりしている割に値段が安く、コスパが最高。

貴重品とその管理

1.パスポート

パスポートがないと海外旅行はできません。意外と見落としがちなのは、パスポートのページ数。国によっては入国の条件の一つにパスポートのページ残存数が関係することもあるので注意。

ページ数は各都道府県の旅券事務所で1回まで増刷が可能です。

(参考):日本国内及び海外でパスポートに関する申請手続きに通常必要な書類


2.クレジットカード

クレジットカードは全部で1~3枚持っていくのがおすすめ。

クレジットカードにキャッシング機能をつけることで、海外のATMで現地通貨を引き出すことができます。

両替に比べて手数料も安く、必要な分だけ現地のATMで手軽に引き出すことができます。

KUMANO
僕の海外旅行におすすめクレジットカードは「楽天プレミアムカード」です。

海外旅行が好きなら楽天プレミアムカード!持つべき理由は全部で6つ!

2019-03-06

3.アメリカドル

国や地域などによっては、ATMからキャッシングができなかったり、現地通貨よりも米ドルの方が信用性が高い場合もあります。

世界中で流通している米ドルは日本円よりも通貨価値が高いのでどこでも両替ができます。

$300〜$500程度が手元にあるとベターです。


4.余った現地通貨

一度訪れたことのある国へ行く場合は、前回余った現地通貨を持っていきましょう。

硬貨は重く負担になってしまいますが、紙幣なら価値も高い上にかさばりません。


5.プライオリティパス

プライオリティパスとは…
KUMANO
プライオリティパスとは、持っているだけで世界140カ国1200カ所以上の空港ラウンジに入り放題になる魔法のようなカード。

無料で食事が頂けたり、アルコールやドリンクのフリーサービス、Wi-Fi、コンセント、シャワーなどのサービスを受けられるので、出発までの時間や長時間のトランジットがとても快適になります。

世界中のラウンジが無料に!プライオリティパスを手に入れよう

2019-02-22
▲オトクに手に入れる方法やラウンジの様子などはコチラ。


通常このカードを保持するには$399の年会費が必要になりますが、楽天プレミアムカードの会員になれば¥10,800のカード年会費を支払うだけで無料でプライオリティパスをもらえますよ!

その他には、

・各種証明書のコピー

・パスポートの証明写真予備(2枚くらい)

国際学生証(国による)

を持ち歩いています。


貴重品の管理は「セキュリポ」か「パスフィットミニ」が便利

パスフィットミニ。必要最低限の貴重品をコンパクトに管理できるセキュリティーポーチ。

そんな貴重品を持ち歩くのに便利なのが、セキュリティーポーチ。

セキュリティーポーチには種類がたくさんあってどれがいいか悩んでしまいますが、「セキュリポ」か「パスフィットミニ」がおすすめです。

「セキュリポ」と「パスフィットミニ」の違い。
セキュリポ パスフィットミニ
タイプ ベルトタイプ 首かけタイプ
メリット
  • スキミング防止素材
  • 完全防水
  • ポケットが大きい
  • スマホもラクラク入る
  • 結構収納できる
  • スキミング防止素材
  • 完全防水
  • ポケットが5つある
  • コンパクトなのでスマート
  • サコッシュのようにも使える
デメリット
  • セキュリティーポーチとしては若干大きい
  • コンパクトなので必要最低限のものしか入らない

両者ともスキミング防止素材/完全防水という点では同じですが、2つのセキュリティーポーチの主な違いは”収納力”です。

貴重品の他にもいろいろ持ち歩きたいなら「セキュリポ」、コンパクトに貴重品を持ち歩きたいなら「パスフィットミニ」がおすすめですよ!

ガジェット類

1.世界122ヵ国で使えるSIMカード

周遊などいくつかの国へ行く際や、1つの国に2週間ほど滞在する場合は「SIM2Fly」が便利です。

【世界122ヵ国で使えるSIM】『SIM2Fly』を使ってみた!レビュー・注意点・チャージ。

2019-01-11
KUMANO
日本で購入しておけば、現地へ着陸した瞬間から利用できるだけでなく費用を抑えられる場合もあるので事前購入のSIMカードはおすすめですよ!
created by Rinker
A.I.S
¥4,580 (2024/09/15 06:49:10時点 Amazon調べ-詳細)
「SIM2Fly」は合計15日間しか使えないため、世界一周などの場合にはご注意ください。
※海外でSIMカードを購入・使用するためには、お使いのスマートフォンのSIMロックが解除された状態(SIMフリー)である必要があります。

2.ノートパソコン

ブログの更新やデータの保存など様々な用途で使用します。

僕は現在「MacBook Pro 13インチ」を使っています。


3.ミラーレス一眼

僕は現在「FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-T200」を使っています。


4.Gopro

街歩きの動画や絶景で威力を発揮するGopro。

アクティブな旅や絶景を撮影するのにぴったりです。


5.フィルムカメラ

(ウズベキスタン・レギスタン広場)

僕はMINOLTAのcapios150sというカメラを使って、旅をしながらちょっとしたフィルム写真を撮影しています。

何気ない旅先での日常や異国感ある写真が撮れるのでおすすめです。

普段あまり写真を撮らないのなら、旅行の間だけ「写ルンです」を買ってみるのもおすすめです。

created by Rinker
富士フイルム
¥2,700 (2024/09/15 11:27:54時点 Amazon調べ-詳細)

6.タブレット

旅でタブレットを持ち歩くメリットは以下の通り。

  • 飛行機や鉄道での移動時間の暇つぶしに映画を観れる。
  • 地図を確認できる。
  • データ化すればガイドブックなども取り込める。
KUMANO
安くてお手軽なタブレット端末を探している方には、「Amazon Fire8」がおすすめです。
Amazon Fire8のいいところ。

  • Amazonプライム会員ならダウンロードした映画やドラマが世界中で見放題。
  • ガイドブックをPDF化すれば持ち歩かずにタブレットから手軽に見れる。
  • かなり軽量(295g)。
  • 片手でも持てる。
  • 背面はプラスチック製なのにチープ感がゼロ。
  • プラスチック製だから傷が目立たない。
  • 万が一紛失や盗難に遭っても高価でない。
KUMANO
長期で旅行をする方やLCCを多く利用する予定のある方には特におすすめです。

その他ガジェット類として各種充電器やモバイルバッテリーを持ち歩きます。

衣類やサンダル

大まかな衣類(夏服)

  • 半袖Tシャツ 4枚
  • 襟付きシャツ 1着
  • 短パン 2枚
  • 下着4枚
  • 靴下3足

防寒対策として夏でもいくつか冬服を持ち歩くことをおすすめします。

防寒対策用

  • 長ズボン1枚
  • ジャケット1着
  • 長袖1枚
  • チェックシャツ1着(襟付き)
  • ポケッタブルパーカー(ユニクロ)

▼メインで履くサンダル

バックパッカー旅行や世界一周に持っていくサンダルは、KEENのニューポート H2(NEWPORT H2)がおすすめですよ!

KEENのNEWPORT H2がおすすめな理由

  • かかと付きなのでサンダルなのに走れる
  • つま先ガッチリ保護でアクティビティがより安全に
  • ソールのクッション性が高く、疲れにくい
  • 防水構造なので水の中でも使える
  • ソックスを合わせればスニーカーにもなる

バックパッカーのサンダルは『NEWPORT H2』一択!7つの理由。

2019-04-19

▼その他

  • 水着
  • ビーチサンダル(無印良品)
KUMANO
ゲストハウスなどを利用する場合は室内履きとしてビールサンダルがあると便利です。

洗濯用品

1.スクラバウォッシュバッグ

洗濯ができないような状況でも水さえあれば手軽に洗濯ができるもの。

中に汚れた衣服と水・洗剤を入れたあと、表面についてるバルブで空気を抜き、真空状態で揉み込むことで汚れがまるっきり取れるという仕組みです。軽量でコンパクトなのでかさばりません。

旅行の洗濯を解決!「スクラバウォッシュバッグ」をレビュー!洗剤も紹介。

2018-07-20

▲「スクラバウォッシュバッグ」の詳しい解説とレビューはコチラ


2.トラベルウォッシュ(旅行用洗剤)

イギリスの洗濯用品ブランド、ドクターベックマンが販売している完全旅行用洗濯洗剤。

この商品は完全にバックパッカーなどの旅行向けに開発されていて、軟水でも硬水でも使用できるというのが最大のポイントです。

<スポンサーリンク>

洗面用具

1.コンタクト(ソフトとハード両方)

2.洗面グッズ一式

この洗面グッズは無印良品のもの。バスルームで壁に掛けられる上に、使わないときはかなりコンパクトになります。

3.水泳用セームタオル 

よく水を吸うセームタオルです。お風呂あがりにほとんどの水を拭き取ってくれたり、洗濯の際に脱水するのにも使えます。


4.機内持ち込みグッズ

中には無印良品の歯磨きセット(旧モデル)トランジットの際に使えるようにソフトコンタクトの予備、アイマスク、耳栓と目薬が入ってます。


5.医薬品

マラリアやデング熱を持つ蚊に刺されないようスプレー類やムヒを持っていきます。

虫除けスプレーを選ぶ際のポイントとして、DEET(ディート)がなるべく多く含まれているものを選びましょう。

その他は正露丸や風邪薬、酔い止めなどを小分けにし、すぐ取り出しやすいようバックパックの上の部分に入れておきます


6.手ピカジェル

下の茶色いメッシュケースに入っている水色のポーチは、大量の手ピカジェルです。

水を必要とせずその場で必要分のアルコール消毒液が出てくるので簡単に消毒ができます。

created by Rinker
手ピカジェル
¥639 (2024/09/16 01:07:06時点 Amazon調べ-詳細)

日本からのお土産

日本からのお土産も、かさばらない程度にいくつか持っていくのがおすすめです。

海外で外国人に喜ばれる日本のお土産はすべて以下の記事で徹底紹介しています。

海外で外国人に喜ばれる日本からのお土産は?【在住経験者が解説】

2022-05-04

日本食

熱中症対策でポカリスエットの粉末が少しと、お茶やドライフードの味噌汁、小さなチキンラーメンが入ってます

どれもかなり軽量で小さいのでそこまでかさばりません。

KUMANO
長期で日本を離れるときは日本食を持ち歩く人も多いですよ!

地球の歩き方

長期滞在する場合や不安な国は1冊まるまる持っていきます。

KUMANO
ちなみに、地球の歩き方はPDF化して先ほど紹介したFire8に保存しておくと便利です。

旅をさらに快適にしてくれるグッズ

1.エチケット袋

車酔いしたときのためや、どうしてもトイレに行きたくなった時のために、お守り代わりに100均のエチケット袋を持ち歩いています。


2.コクーントラベルシーツ

旅において寝袋は重要です。

旅に寝袋は必要か否かというのは旅人を悩ませる一つの疑問ですが、長期旅行かつ衛生状況が気になる国へ行くなら絶対に必要です。

南京虫対策や空港泊、冷凍バスなどいろんな場面で使える寝袋。

とても軽くて素材も薄い、防虫効果もあるコクーントラベルシーツはとってもおすすめ。

【南京虫対策に!】寝袋にもなるコクーントラベルシーツを紹介!

2018-08-03

▲「コクーントラベルシーツ」の詳しい解説とレビューはコチラ。

「絶対に必要なものだけ」を持っていけば旅はできる。


今回はいろいろな旅グッズを併せてご紹介しました。

長期的にバックパックを背負って行動するにあたって、荷物の重さが軽いに越したことはありません。

バックパックに詰め込む荷物を決める上で重要なのは、絶対に必要なものを持っていく」「現地で調達できるものは置いていく」というスタンスです。

個人的な経験として、よほどの途上国でない限りは衣類や洗面グッズなどはどの国でも調達ができます。

比較的手に入れやすいものは置いていくのも一つの方法ですし、「何を持っていくか」迷ったときは絶対に旅先で調達できなさそうなものだけ持っていくのがポイントですよ

2 件のコメント

  • バックパッカー記事参考にさせて頂いております!
    特にバックパックのセキュリティ対策がタメになりました^^

    ところで本記事の手ピカジェルですが、
    こちらは預入荷物に出来るのでしょうか?
    それとも機内持込となるのでしょうか?

    • rinさんコメントありがとうございます。

      本記事の手ピカジェルの機内持ち込みについてですが、結論から述べると、本記事内で紹介している「手ピカジェルプチ1.2ml(携帯用)」タイプは機内にそのまま持ち込んでも問題はありません。

      詳しくはコメント送信時にご入力頂いたメールアドレスのほうに詳しい内容を返信させていただきましたので、ぜひご確認ください。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    CAPTCHA